1/3

エスクァイア日本版 別冊 No.7 1991年4月

¥2,200 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

出版社:ユー・ピー・ユー
発行年:1991年
状態:SC
特集:1960s Revolution
'60年代の予言、近未来の原像。
● From Now on, Camera Shall Know No Shame これからは、カメラに羞恥心はない。
● The Girl of the Year ベイビー・ジェイン!
● Life Styles The Cyclist ヘルズ・エンジェルズ ウィークエンド・ランの狂騒。
● The Day the King of Swing Met the Beatles ビートルズ、スウィングの王様に謁見す。
● Restless Farewell ディラン神話への訣別。
● Dennis Hopper Saves the Movies デニス・ホッパー 映画の救世主
● Splicing Together Jean-Luc Godard ジャン=リュック・ゴダールをコラージュすれば……。
● Raquel Welch The Definitive Chickie ラクウェル・ウェルチ 肉体の女神
● The Movies Will Save Themselves 映画は汝を救いたもう。
● The Imposing Proportions of Jean Shrimpton 麗しの "シュリンプ"
● ティモシー・リアリー&アレン・ギンズバーグ トリップの世界へようこそ。
● Sex Goes Public 「狂信的なフリーセックスにはうんざりですね」性革命をめぐるヘンリー・ミラーとの対話。
● The Brilliancy of Black ストークリー・カーマイケル 我らにブラック・パワーを!
● Living-room War お茶の間戦争。
● On the Morning After the Sixties '60年代から目が醒めて。
● The Decade of Fashion Statement メンズ・ファッション、変革の10年。
● Two Lane Blacktop「断絶」
● Ken Kesey Rides Again ケン・キージーの新たなる巡礼。
● Children of the Sixties ウッドストック共和国の子どもたち。
● アンディ・ウォーホルが撃たれた日。
● Back to the Sixties
"60年代" という時代/"恐怖" を踏み台にした男/マイケル・クーパーの仕事/豊かさを演出したクルマ/大統領の斃れた日
● CAL KID
● USポップ・アート スーパーマーケット文化の断面。/カウンターカルチャーを先導した音楽革命。
● Flashing on the Sixties
40365

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (64)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY